・ワークショップ中の録画、録音、撮影等の記録は固くお断りいたしております。

・本ワークショップは個人の成長を目的としたものであり、治療の場ではありません。また、個人の問題解決をお約束するものでもありません。

・本ワークショップでは、参加者同士でフォーカシングの演習を行う場合があります。治療やカウンセリングを受けておられる方は、主治医・担当カウンセラーの許可を得た上でご参加下さい。

・参加者の安全を脅かす行為や迷惑行為が認められた場合、当会スタッフの判断により、退出していただくことがあります。

・ワークショップ中、自傷他害等の危険や事故が生じた場合、当会はこれらの危機回避に最善の努力をいたしますが、ご本人、またその利害関係者に対して、法的な責任を負うものではありません。

・当会は、参加者のプライバシーについて、その情報の保護に最大限努めます。一方、ワークショップでは、同時に複数の参加者が参加されており、話された内容を完全に保護できるものではありません。お話しされる内容にはご留意いただき、また、ワークショップ中に得られた参加者のプライバシー情報につきましては、十分にご配慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。尚、システムの不具合等により、お申込時にいただいた情報に関する漏洩が生じた場合、システム管理会社の責任に帰属しますので予めご了承ください。

・本会が、参加される皆様にとって安全で安心して参加できる場となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。